9月26日(金)27日(土)は、アクトパル宇治でお泊り保育がありました。「早くお泊り保育へ行きたい」「みんなと行くのは楽しみだけど、お母さんと離れることは寂しい」など色々な思いを伝え合ったり、「泣いても大丈夫!思う存分泣いたら、スッキリするよ!それから頑張れたらいいね!!」と話したりして当日を迎えました。

1日目⭐

さぁ、バスに乗っていよいよ出発です‼「お泊り保育、楽しみー!」「行ってきま~す!」と、子ども達の気分はワクワク・ドキドキ絶好調です。

道中、トラックや車の運転手さんに手を振り、振り返してもらうことが嬉しかった子ども達!あっという間にアクトパル宇治へ到着しました。

到着後は、施設の方とご挨拶をし2日間お世話になることをお願いしました。そして、早速芋掘りへレッツゴー‼色々な動物リュックを背負って歩く後ろ姿が可愛いですね🥰

芋畑に到着!!お話を聞いて、「よーい スタート!」の合図で一斉に掘り進めました。スコップを使いながら自分の力で頑張る子ども達!どうしても固い土は少しお手伝いもしてもらいました。土の中からお芋が見えた瞬間、「見えたー!!」と歓声が♪ たくさんのお芋を掘ることができて嬉しかったね。

お芋掘りで力を使ったので、お腹もペコペコ!熱中症指数計もOKだったので、広場で美味しいおにぎりをいただきました🍙 その後、広場で引っ越しゲームや♪猛獣狩りに行こうよのゲームを楽しみました。

広場で大きなカエル🐸を発見!触れないけれど、興味津々!!

でも、雨がぽつぽつと降って来たので施設まで戻り、自分達が寝る部屋に入室しました。「カシオペアの部屋、ここだよ!」「早く開けてみよう~!」「次は、なんていう部屋かなぁ?」とワクワク・ドキドキ!!

夕食までの時間、お菓子を食べたり、先生達からのマジックやジェスチャー、引いたカードに書いてあることをするゲームなどを楽しんだり、それぞれの部屋でも担当の先生達とトランプやカードゲームなどを楽しんだりしました!とっても面白かったね~😊

「どれから食べようかな~」「スミッコのグミにエビフライ入ってる!」「全部おいしいな!」とグループの友達と一緒にいただきました。

たくさん遊んだ後は、待ちに待った夕食タイム⏰ カレーをいただく前にカレーライスの絵本を見ましたよ🍛

みんなで「いただきます」をして、さっそくいただきます!「おいし~!」「お家のよりおいし~!」「ゼリー、凍っていておいしすぎる!」など、いつもと違う場所や友達、先生達といただくと格別みたいです😋

そして、夕食の後はお風呂に入りました♨

パジャマの見せ合いっこも楽しかったね!お風呂では、先生に髪の毛を洗ってもらっている間に自分で体を洗いましたよ!その後、湯舟に浸かって…「めちくちゃ気持ちいい~♨」「楽しすぎる~!」「温泉最高~!!」と声が上がりました。

温泉の後は!笑…、天体観測へ!屋上に上がって綺麗なお星さまを見ることができました。室内では、一人ずつ望遠鏡で色々なお星さまを見せていただきました。「めちゃくちゃ綺麗~⭐」「すご~い!」と絶賛でした。

さぁ いよいよ就寝タイムが近づいてきました!寝る準備をする前に、最後に冷たいみかんゼリーをいただき、自分達で布団を敷いて歯磨きもして、「おやすみなさい!」

夜中にお家を思い出して、少し寂しくなった子もいましたが、みんなぐっすり素敵ないびきの大合唱でした♪

子ども達の寝顔は、とっても可愛らしかったです🥰

2日目の様子は、また後日に!続きをお楽しみにしていてくださね(*^^)v